お知らせ
- 2023年5月1日 2023年GWの営業日
- 2022年12月29日 弁理士・特許技術者を募集します。
- 2022年12月27日 2022年年末~2023年年始 営業日のご連絡と2022年の御礼
- 2022年5月2日 2022年GWの営業日
- 2022年4月14日 zoom(2022年4月14日 17:00~20:00)
当事務所
弊所では、 主に、特許出願、実用新案登録出願、意匠登録出願、商標登録出願の手続、各々の拒絶理由通知の対応を行います。海外への手続も承ります。
また、拒絶理由通知に関するセカンドオピニョンのご相談や拒絶理由が通知された後の中途受任にも柔軟に対応いたします。工業所有権に関する全般的なご相談も承ります。
お気軽にお問い合わせください。
ホームページからお問い合わせをされる方は、「お問い合わせ」のフォームに必要事項をご入力してください。
メールでお問い合わせをされる方は、office@ip-creation.comにご相談内容を記載して送信してください。
弊所弁理士の詳細は、「スタッフ」をご覧ください。
まずはお問合せをしてみてはいかがでしょうか。
こんなアイディアを思いついたんだけど特許になるのかわからない、これを特許にして新しい製品を販売したい、とお思いになられた時にお問合せをされてはいかがでしょうか。
弊所にお問い合わせをくださった方から御礼をいただいております。その内容の一部をご紹介いたします。
弊所へのお問い合わせはこちらです。
当事務所の特徴・強味
当事務所は、メーカーおよび特許事務所で経験を積んた弁理士が、迅速、懇切、丁寧に対応いたします。
特許権を取得するためには、工夫した内容を掘り下げることによって、技術思想で他の発明との違いを出す必要があります。また、発明を多面的に捉えることによって、拒絶理由に対応可能なようにすることもあります。
当事務所では、このような観点から権利化を図ります。特許出願の明細書を作成する際には、こちらから提案をさせていただくことがございます。
発明毎に最適なアプローチが異なりますので、以前に同じようなご発明をされた場合であっても、弁理士に相談された方がよいかと思います。もちろん、弊所でも対応しております。お問い合わせはこちらです。